2015年10月03日

戦い終わって…

DSC_1855.JPGDSC_1853.JPG
松本です。

出番終わりました。いやぁ〜〜〜。疲れました。10分だけでしたけど、60歳70歳の老齢の静けさに、若さの勢いで対向してみましたよ。汗だっっくだくです(^^;)
出しきりました。
17時から決勝進出者の発表です。それまで外をウロウロ。

実は我が戦友の、劇団ガッシャブルムの姥貝氏も出場しておりました。今月の24日と25日に公演があるけど、落語も頑張っておりますよ。ガッシャブルムには山本さんも出演します。楽しみです。

二人とも疲れはててぐったりしてます(^^;)
この二人が揃えば、お酒といきたいのですが、発表があるまで我慢です。ジュースでとりあえず一息。着物着た二人がベンチでジュースを飲んでるので、おばちゃん達からカワイイなんてからかわれたり、チラチラ見られておりますよ。
とりあえず小休止です。たこ焼きを食べるか食べないか、討論しながら。
posted by hotchkiss at 16:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

猪汁

DSC_1851.JPGDSC_1852.JPG
松本です。

予選中です。私のいる会場は、平均年齢50歳くらい。若い人がもっといると思っていました。一人たたずむ松本です。
お昼ご飯を食べようと外へ出ると、チキンラーメンを配っていたので頂きました。何かお祭りをやっているので、出店がちらほら。子供たちがはしゃいでおりますよ。
猪汁を売っていたので、買ってみました。猪。初めて食べます。温かくて美味しかったです。緊張している中、温かいものはありがたいですね。

さて、出番はまだ…、ずっと先か…。
posted by hotchkiss at 13:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

予選だ

DSC_1850.JPG
松本です。

いよいよ落語の大会が始まります。今日は予選です。6つの会場に別れて行われます。
緊張しますね。それよりも、陽射しが強くて、暑い…。
posted by hotchkiss at 09:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月02日

戦場

DSC_1842.JPG
松本です。

予想外のハプニングで、大変な目に会ってしまいましたが、それは置いておいて、私、大阪へやって参りました。
明日は、「社会人落語日本一決定戦」という大会に出場するのです。

頑張るぞぉ〜。ひとまず明日に備えて、今日のところはお休みなさい。んがー、んがー。
posted by hotchkiss at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

グミマロ

DSC_1841.JPG
松本です。

デザートのお菓子に、グミマロというお菓子を買ってみました。お稲荷さんで日本酒で、なんでその後にグミマロなんだよって話ですが、それが松本です。

初めて見ました。なんだこれ。マシュマロをグミで包んだんですって。あたし、グミ大好きなんです。あたし、マシュマロ超大好きなんです。じゃあ、最強コンビじゃないですか。


もにゅもにゅ。むにゅむにゅ。


すげぇ。なんだこれ?なんだこれ?すげぇ。
美味しい。何個でも食べられる。なんだこれ。すげぇ美味しい。どうしよう。何個でも食べられる。でも5個しかない。
posted by hotchkiss at 14:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京から離れて

DSC_1840.JPG
松本です。

東京を離れます。離れてます。まだ都内、かな?東京を離れ、戦場に向かいます。

久しぶりの新幹線。グリーン車♪ゆったりです(^^)
新幹線に乗ったら、楽しみなのがお酒とご飯♪
駅弁って心踊りますね。でも僕は、数あるお弁当を通りすぎて、豆狸のお稲荷さんを食べます。このお稲荷さん、と〜〜〜っても美味しいんです。大好き(^^)v
今日は、焼きあげお稲荷2つ、わさび2つ、こがねしょうが1つ。美味し〜い♪
わさびとこがねしょうが、もう1つずつ買えばよかったかしら。ペロリとたいらげました。日本酒も美味しい。楽しいな〜(^^)v
posted by hotchkiss at 14:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月21日

永久保存版

DSC_1770.JPG
松本です。

G1 CLIMAX、決勝、棚橋 対 中邑。本当に素晴らしい勝負でしたね。感動しました.....涙
中邑に優勝して欲しかったけど、棚橋も素晴らしい勝負を見せてくれたから、良い。生で観られなかったのが本当に悔しいです。

悔しいから、せめて買います。週刊プロレス、永久保存版。

この表紙の、中邑の方から棚橋に握手を求めて、腕を高々と挙げる所は、とても感動しました。

テレビの前で思わず拍手するほどの名勝負でした。

絶対またプロレス観に行こう。
posted by hotchkiss at 06:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月16日

観戦終了

DSC_1769.JPG
とても満足な初プロレス観戦でした。

試合が終わったら、速攻でリングを片づける所に面白さを感じる。早い。速い。


あぁ、決勝は棚橋VS中邑かぁ。超観たい…。でも2週間以上前にチケットを予約したのですが、決勝は既に完売。悔しい〜(>_<)
今度はまず決勝を予約しよう。


皆さんは行きたい日に完売で行けないなんて悲しい思いはしないで下さいね。予約は早めが良いとつくづく思いました。

ってなわけで、逆鱗アンドロイド、明日からいよいよゲストさん参加で稽古開始です!!命を燃やすぜ〜!!
皆様、お待ちしておりま〜す(^^)v

ご予約はこちら(^^)

URL:http://ticket.corich.jp/apply/65816/MTR/
posted by hotchkiss at 18:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

燃やそうか?

DSC_1766.JPG
松本「オカダ〜!!オカダ〜!!」


30分一本勝負。


今日は全試合が白熱の、とても良い試合ばかりでした。どんどんどんどん客席は熱を上げていきました。特に石井則宏はものすごく良い試合でした。男の意地の見せ合い。怪力勝負。
みんなのこけし、本間朋晃は一番笑いをとってましたしね(勝ってほしかったなぁ〜(>_<))


けど、さすがメインイベント。大大大熱狂です。


「しんすけ!!しんすけ!!」

「オカダ!!オカダ!!」


若干中邑選手の方が声援は多いか?嬉しいけど負けるかよぉ!!


松本「オカダ〜!!オカダ〜!!」


もうどっちが勝ってもおかしくない。どっちが勝つか分からない。30分勝負ですから。しっかり20分以上魅せてくれましたよ。もうすごいよ。


結局、中邑が絞め技を決め、オカダがギブアップして、中邑が見事決勝進出。
散々オカダと叫んでいたのに、くるりと中邑の勝利を喜ぶ。どっちが勝っても嬉しい。どっちが勝っても悲しいのです。


中邑「あと一つだ…」


松本・客席「わ〜!!!!!!」


中邑「命を…。燃やそうか…?」 (手を振り上げる)

(手を振り下ろす)

全員「イヤァオ!!!!」


カッチョエェ〜........泣

中邑はコメントの意味の分からなさが大好き。そこもカッコイイのさ。
posted by hotchkiss at 18:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レインメーカー!!

DSC_1760.JPG
運良く、僕の正面で登場してくれました、レインメーカー、オカダカズチカ選手!!
照明で全然顔が写ってませんね。

ヤバイよ。カッコよすぎるよ(^^;)
セカンドの外道さんも見れました。


松本「オカダ〜!!オカダ〜!!」


大好きな中邑を横目に、オカダを応援しますよ。
posted by hotchkiss at 18:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イヤァオ!!

DSC_1756.JPG
左の方でロープを引っ張ってるのが、キング オブ ストロングスタイル、中邑真輔選手。カッチョエェ〜。

とにかくキャラクターが異質!!新種!!イカれてる。イカれてるのにスタイリッシュ。そしてテクニクシャン!!
アメリカでは一番人気があるのではないかという程の盛況っぷりでした。
ホント大好き!!
posted by hotchkiss at 18:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どっちを応援すれば…

DSC_1753.JPG
この日のメインイベントはオカダカズチカVS中邑真輔!!
この二人、僕が一番好きな選手なのです!!初めてのプロレス観戦がこの二人なんて最高〜♪

でも、どっちを応援したらいいのさ〜(>_<)

涎ダラダラのカードですよ。


悩んだ末、大阪城ホールでオカダがIWGPヘビー級チャンピオンになった瞬間に立ち会えなかった悔しさから、オカダを応援することにしました。オカダTシャツを着て、オカダタオルを肩に掛け、いざ観戦です!!
posted by hotchkiss at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

真壁〜!!!!

DSC_1749.JPG
試合が始まる前に腹ごしらえ。CoCo壱のまかないカレー。まかないカレーって初めて食べたけど、すんごい美味しい♪いつもはかにクリームコロッケだからなぁ。
CoCo壱の店員に扮した選手のブロマイドをもらえまして。迷わず真壁刀義選手を選びました。カッチョイイ〜(^^)
マッドマックスで吹き替えに挑戦した真壁選手。回りの勧めで字幕で観てごめんなさい(>_<)

でも、真壁選手は大好きなレスラーなのです。泥臭い、古くさい感じがたまらんのです(^^)
posted by hotchkiss at 18:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

G1!!

DSC_1748.JPG
松本です。

今年に入って、めちゃくちゃハマってしまったもの。そう。プロレス。

見たら絶対、もんのすごくハマると思い、ずっと見ないようにしていました。興味はずっとあったのです。古い漫画の影響で、力道山、アントニオ猪木、ジャイアント馬場の知識がものすごく増えてしまい、何度も読み返しては興奮してました。

今年の頭、ついに見てみるかと、土曜日の深夜にやっているワールドプロレスリングを観てみました。案の定でした。面白い!!カッコいい!!ものすごい!!

そして、昨日、ついに念願のプロレス観戦をしてしまいました!!
夏のG1!!両国国技館!!

超興奮です!!
posted by hotchkiss at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月08日

かき氷

DSC_1742.JPG
松本です。

セブンイレブンさんでかき氷を購入。汗をかいた後のかき氷は格別ですな。
いつもはうるさい蝉の鳴き声も、夕方の薄暗い中で、そよ風に吹かれながら聴くと、風流ですね。かき氷もより美味しい。

蚊にもろくそ刺されますけど。


蚊「はっはっは。失礼。いちごシロップかと思って」

松本「おのれ。AB型はそんなポピュラーな味ではないわ」


爪から一生懸命吸おうとしてる蚊もいました。
posted by hotchkiss at 18:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

たこ焼き・チーズトッピング

DSC_1741.JPG
松本です。

今日も劇団員だけで稽古でございます(^^)v

今日は開始時間が遅いので、早めに来てレッツエクササイズ&腹ごしらえです。
たこ焼き屋さんに寄ったら、8の付く日はトッピングサービスというので、正直そのままでいいなと思ったけど、何か付けるか聞かれたので、せっかくだからとチーズを乗せたもらいました。

松本「もむもむ。もむもむ。」

なるほど。あってもいいけど無くてもいい。それよりタコが大粒過ぎてそっちに感動しましたとさ。
posted by hotchkiss at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月25日

忘れ物と悪い癖

松本です。

私は今日、劇団のお仕事をするため、目黒区のどこかで荷物を受け取り、都内某所へと向かった。
作業をする部屋を開けられるのは私しかいない。荷物を受け取る都合で、時間はギリギリだ。一緒に作業するメンバーを待たせてはならない。遅れてはならない。走れメ○ス。


私は電車に飛び込んだ。一番前で並んでいたので、優雅に座って目的地へ向かった。
あと一駅で着くという時に、急に眠くなった。そういえば、ほとんど寝てなかった。一駅だけ、寝ることにした。


もちろん、それが悪かった。


電車を降りて、目的地へ向かった。着く直前で、カバンが無いことに気づいた。作業するための荷物が大事だし、重かったし、そればかりに気を取られ、カバンを忘れていたことに気づかなかったのだ。


「大変だ!!」


と、普通はなる。しかし、私の悪い癖が出た。

「起きたことはしょうがないさ」

後で届け出れば見つかるだろうと思った。即座にカバンの中身を頭の中で探った。


クリアファイルと中の書類→控えが家にある。
携帯の充電器→とりあえずコンビニで買おう。
中国史の小説→続きを読みたい。
タオル→しょうがない
etc.

貴重品はなかったので、全く慌てず、後で電話しようと、呑気に先に進んだ。

私はどうも、何か慌てた方がよさそうな時、呑気になる癖がある。
カラオケボックスで、地震で避難誘導があった時、「あのパニックの中に混ざる方が危険よ」と、友人とのんびり荷物をまとめて、ゆっくり出て、まだいたのかと店員さんに呆れられたことがある。
他には…、なんかパッと思いつかないけど、大抵そうなのである。
なんか大事なことがある時に病気になったり、痴漢にあったり、逃げ場がなかったり窮地に追い込まれたりしたら、胸中穏やかではないけど。

とにかく、頭の中で瞬時に計算して、呑気になる癖がある。

帰りに山本さんに話したら、「すぐに電話しなさい」と、呆れられた。

結果、見つかった。忘れ物取扱い所で、前二人が続けざまに無いと言われていたので、俺もかと思ったけど、届いててよかった。

そもそも、忘れ物に気を付けねば。そういえば、小学5年生の頃、クラスで一番忘れ物が多かったなぁ。
posted by hotchkiss at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月24日

PR

松本です。

池袋演劇祭の、逆鱗アンドロイドのPR動画がついに公開されましたぞ!!やったね!!
早くもマダム達が井戸端会議で話題にしておりますぞ。


マダム1「あらま〜。PR動画ですって」

マダム2「あらま〜。逆鱗アンドロイドですって」

マダム3「あらま〜。1分間ですって」

マダム4「あらま〜。撮影一時間前に思いついたんですって」

マダム5「あらま〜。一番右の人は面白くて何度も見たんですって」

マダム6「あらま〜。9月ですって」

マダム7「あらま〜。池袋芸術劇場ですって」

マダム8「あらま〜。」


皆さんもぜひ観てみて下さいね(^^)


https://www.youtube.com/watch?v=JQ_H2D_Bg1A&feature=youtu.be


皆さんに劇場で会えるの、とても楽しみにしております(^^)v
posted by hotchkiss at 15:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

王様

松本です。

昨夜、私は走った。友人達と、走った。
どれくらい走ったかは分からないけど、多分5キロくらい。物足りなかった気がしたけど、ゴールを決めていたので、とりあえずそこまで走った。

私の住んでいる所は、山だった所なので、途中にある2キロ続く登り坂が、僕達がよく走るコースの肝だ。その後思いっ切り下って、思いっ切り上って、また下り、終点はコンビニ。そこでお茶を買って帰るのだ。


松本「ぷひぃ、着いた着いた。しかし…、まずいな…。」

友人「一瞬の迷いが命取りだ。速やかに任務を遂行せねば」

松本「行くぞ二等兵!!」

友人「くっ。ブログなんだから嘘でも軍曹くらいにしてくれてもいいのに」


しかし、一緒にコンビニに入った彼は、二等兵だった。


汗だくでエアコンの効いたコンビニに突入するなんて、無謀だぜ。早く出ないと風邪ひいちゃう(>_<)


店員のおにいちゃんがいい加減なボーイで、千円札出したら0を押しまくって、百万円払ったことになった。


友人「不通そんな金額打ったら、レジの方でエラーを出すのに…」

謎だ。


走りながら、日本の平和や映画について語った。帰りも歩きながら話した。
大分遅い時間に走ったので、街灯は節電のために結構消えてて、道は暗かった。

「チカンに会ったら100当番!!」の看板に、だったら電気点けてよと思い、世の中の矛盾を感じつつ、テクテク歩いた。

野球場がある公園にたどり着いた。真っ暗だ。しかし家までもうすぐだ。すると…、


(モゾモゾ…)


足下で黒いものが動いている。

皆(はっ!!じ、Gか…!!)


と思ってよく見ると、なんと、ものすごく長くて立派な角を生やした、握りこぶしくらいある大きなカブトムシだったのだったのだった!!


松本「すげぇ!!カブトムシだ〜!!」

友人「でけぇ!!」

友人「なんだこれ!?」

友人「よく見たらGなんじゃないの(笑)」

カブトムシ「ちげぇし!!!!」

松本「ひ〜!!ムシキングが怒った〜」


急に飛びかかってきたのでビックリした。
退け沿いた後も、ジリジリ近づいてくる。僕らは鮮やかに無視して先に進んだ。


カブトムシを見たのなんて何年、十何年ぶりだろう。超レアでした。
携帯を持ってきてなかったのが悔やまれた。
posted by hotchkiss at 15:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月09日

池袋演劇祭

1436440239309.jpg1436440254350.jpg
松本です。

今日は『都内某所』で、池袋演劇祭のPR動画を撮影してきました(^^)v

動画は近日公開されるそうですぞ。楽しみにしてて下さいね(^^)


写真は、撮影場所でどさくさに紛れて記念撮影した写真と、待ち合い室で撮った写真。待ち合い室の方、遠目で見ると小玉さんが山本さんにkissを迫ってるみたいに見えます。
posted by hotchkiss at 20:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。