
いらない里、公演に向けて
キャストの独占インタビュー!第十六弾は山本洋輔!
−− さて、ずーさんからご指名です。
いろいろきいちゃいますよ。
山本 はい。あ、ちょっと緊張するねコレ。
−− いかがですか、今回は。
山本 ありきたりだけど、楽しくやれてます。
いい人たちばっかりでホント楽しい。
−− 稽古場から、メンバーは元より、ゲストさんたちにも
イジられてる洋輔さんですが。いかがですかそのへんは。
山本 うん、「愛」があれば全然大丈夫だよ。
「愛」を感じないと、ツライ。(笑
愛を感じなくて、つき放されるのは、ヤだなー。
−− そうですか。(笑
愛を感じられれば、だいたい大丈夫、と。
それでは、洋輔さんの「いらない」を聞かせてください。
山本 えとね。
うーん。
考えてあったのに忘れちゃったな。(笑
けっこうイイ答えを思いついてたんだけど。
・・・『いる』から答えちゃダメ?
−− おほほぅ。いいですよ。(笑
では、『いる』を先に伺いましょう。
山本 『笑い』。
−− これは、詳しく聞きましょう。
山本 「笑い」さえあれば、嫌なこともツライことも
何でも乗り切れると思うから。
−− 「笑う門には福来る」、って言いますものね。
大事です。
ちなみに、どちらにまわりたいですか。
「笑わせる方」と「笑う方」。
山本 どっちでもいい。
そもそも両方いないと、「笑い」って成り立たないじゃない。
時と場合によってどっちでも。
−− そうですね。両方揃って初めて生まれるものですものね。
おっしゃる通りだと思います。
では・・・・・・『いらない』は思い出しましたか?(笑
山本 うんとね、出てこない。
あ、じゃあ、『いらないと思う心』。
−− おお。元々考えてたのとは違うみたいですが
詳しく聞いてもいいですか?
山本 この世にいらないものなんて無いし、何かしら意味があると思うから。
「いらない」を切り離そう、って心がいらない。
−− なるほど。
いらないものなんて無いぞ、と。
では、ずーさんからの質問。
『お気に入り』。
山本 えー。
『ホチキス』?
−− (笑
なんか聞くのもアレですけども・・・。聞きましょう。
どんなところが。
山本 だれかも言ってたけど、「家族」みたいだから。
ダメなことはダメ、ってみんなちゃんと言ってくれるし、
いいことはいい、っていうのもちゃんと言ってくれるし。
職場とかとは、また別の関係だよね。
−− なるほど。
ありがとうございます。
せっかくなのでもうひとつくらい、『お気に入り』を聞きましょう。
山本 『麻婆豆腐』。
−− でました!
山本 これはねえ、もう5、6年ずっとお気に入り。
詳しくは、ブログを見てください。(笑
−− あー、そう来ましたか。(笑
では改めてリンクを載せておきますね。
ありがとうございました。
では、最後はあの人に行きたいと思います。
聞きたいことを教えてください。
山本 『***********』。
−− 内容はあえてシークレットです!
山本洋輔のブログ 「あじおうのうまいぞー」
http://ajiou.jugem.jp/
というわけで、次回はあの人!お楽しみに!