2015年03月29日

松本の呪い

松本です。

私には、呪いと呼ばれていることがある。
ある騎手に私が賭けると、どんな馬に乗っていても、絶対にボロクソに負けるというものだ。
だから友人達がその人の乗る馬に賭けようとすると、絶対に「まっぴー賭けてないよね?賭けてないよね?」と、確認する。遠回しに「賭けないでくれ」と言っているのだ。そういう時は私も悔し紛れに、「てやんでぃ。勝てねぇ奴に賭けるかよぅ」と言って、賭けないようにしている。

何度か呪いを払拭しようと試みたことがあるが、全て大敗。
今日は覚えてないくらい久しぶりに競馬場に来たので、賭けてみた。全部で3レース賭けることが出来た。

1レース目、圧倒的大敗。

やはり駄目かと思ったが、2レース目と3レース目は、勝てなかったが、なんとか掲示板に載った。少しだけ進歩した。まぁ、勝てないのは変わらないけど。



今日は私は頑張った。100円競馬の真骨頂を見せつけた。最終的に、その日賭けたお金と、お昼ご飯代をキッチリ回収した。塵も積もれば山となる。競馬はこれくらいが楽しい。障害物レースも初めて観れたしよかった。あんなにハラハラするものだったとは…。
posted by hotchkiss at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

競馬

DSC_1339.JPG
松本です。

今日は中山競馬場に行ってきました。
先月、突如お亡くなりになった後藤騎手の献花台に、友人と共に行ってきました。
一月経ちましたが、多くの人がお花をお供えしたり、メッセージを記帳していました。


友人「この人がいなかったら競馬を続けていなかった。この人の競馬は本当に面白かった」


友人に何度か競馬に連れていってもらったけど、いつも後藤騎手の名前を叫んでいたのを覚えています。
逆に私は他の馬に賭けていたのでいっつも負かされていました。

後藤騎手。どうか安らかに。
posted by hotchkiss at 17:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 松本理史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。